トップページ > 採用情報 > 業務紹介 > Webアプリケーション開発

業務紹介

Webアプリケーション開発

Webアプリケーション開発

Ruby on Railsをはじめ、オープンソースを利用してWebアプリケーションを開発します。コンシューマ向けのアプリケーションや、顧客が業務に利用するためのアプリケーションなど、開発するものはさまざまです。大切なのはお客様の視点に立ち、お客様が求めているWebアプリケーションを最高の満足度で提供することです。

Webアプリケーション開発のスタッフとして次のようなスキルを持つ方を募集します。

  • Ruby on Rails、JavaやPerl等のフレームワークを用いたサーバサイド開発の知識・運用経験
  • HTML、CSS、JavaScriptなどを用いたフロントエンド開発の知識
  • PostgreSQL、MySQL等RDBMSの設計・チューニングの知識・運用経験
  • 新しい技術に関する知識と情報収集能力
業務内容については下記を参考にしてください。

システム設計

お客様が求めているWebアプリケーションを設計し提案します。 受託する段階ですでに開発する機能がかっちりと決まっているようなケースもあれば、何もない状態からお客様のお話をうかがってシステム要件をまとめていくケースもあります。お客様それぞれの背景を考慮し、最善のWebアプリケーションを提案します。

システム構築

プロジェクトメンバとともに、設計したWebアプリケーションを開発します。 多くの場合、プロジェクトメンバの構成は3~5人程度で、アプリケーション全体を機能毎に区切って各メンバに振り分け、各々で作成したコードをプロジェクトのリポジトリにコミットしていくことで開発を進めます。開発と並行してテストコードも作成していくため、プロジェクトメンバ間での認識の違いなどによるバグの混入を早期に発見、改修することができます。

システム運用・保守

開発したWebアプリケーションがお客様のもとで継続して安全に利用していただけるように、万全な体制を整えてお客様のWebアプリケーションを守ります。 システムの運用状態を監視し、問題が発生した際には適切な対策を実施します。リソースの利用状況を分析して先手を打って対策を行うことも必要となります。定期的に発生する管理に必要な操作の代行も行います。


ページトップへ


インデックス


Copyright